アノマリーとは?
アノマリーとは根拠がないのに株の値動きが、こっちに動くことが多い!など予想される現象。
なんだか占いみたいな感じですよね(笑)
結構内容もオカルトっぽい部分も多いです。
でもアノマリーって本気で研究されていて、アノマリーに基づき投資している投資家もいるほど。
色々な投資家が長年の経験から導き出されたものなので、もしかしたら?
なんてことも
今回はそのアノマリーを一部をご紹介しますね。
アメリカ大統領選挙
米国大統領選挙の前年は株高になる。
選挙に向けた経済対策などが主な要因と言われていて、実際1950年以降大統領選の前年の米国株(S&P500)は17回中16回が1月初値よりも12月末の終値が高値になっているらしいです。
大統領選挙は要チェック❗
ジブリの呪い
金曜ロードショーでジブリ作品が放送されると、次の月曜日の相場が荒れる。
実はウォールストリートジャーナルも取り上げた有名なアノマリーなんです。
2022年は8月26日に「耳をすませば」が放送され、その翌週の月曜日に日経平均が700円以上も下落しました。
全体で見ると、2022年は6回放送中、4回下落しています。
2022年だけなら勝率66%ですね
金曜ロードショーでジブリの放送きたら株式売却っと
芸能人結婚ショック
人気芸能人が結婚を発表すると、そのショックで日経平均が下落する。
(例)
北川景子 → 479円安
堀北真希 → 895円安
福山雅治 → 715円安
小倉優子(再婚)→ 1,010円安(前日終値比)
石原さとみ → 取引停止(東証システム障害)
石原さとみが半端ねぇwww
ハロウィン効果
毎年10月は株価下落する。
「ハロウィン効果」とは毎年10月末のハロウィンの時期に株価が安くなり、その後、翌年の春にかけて株価が上昇するというアノマリー。
株の仕込み時期は10月末ってことですね☆彡
掉尾の一振
年末に向けて株価は上昇する。
掉尾の一振とは株価が年末にかけて上昇するといった株式相場の格言
掉尾という言葉の意味は最後になって勢いが盛んになるということであり掉尾の一振は年末に向けた株価上昇の期待を込めて用意られることが多い
12月は利確時期というわけか〜
セル・イン・メイ
5月は株を売れ。
「セル・イン・メイ」は、夏場は株価が下がるので、その前の5月に株を売れという格言。
実際に過去20年間の日経平均での勝率は約70%も!!(11月初日の始値で買い、5月初日の始値で売った場合のデータです)。
5月に利確・7月あたりで買い増し
サザエさん効果
サザエさんの視聴率が良いと株価は下がる。
毎週日曜日に放送される「サザエさん』の平均視聴率が良い年は株価が下がり、悪い年は株価が上がる
行動経済学によると、日曜の夕方に家でTVを見ている人が多い=不景気でお金を使わずに家にいてる人が多いからだそうですね。
これが有名な株のアノマリーなんだからすごいよね(笑)
1月効果
1月の株価は上がりやすい。
1月の株式相場は他の月よりも収益率が高くなりやすい。
1月は株価が好調な事が多いみたいですね。
掉尾の一振と矛盾しちゃうけど。。。
夏枯れ相場
夏場は株価が下がりやすい。
7月~8月は市場開放期になり出来高が縮小、株価が軟調で下がり気味になりやすい
夏枯れ相場も、なかなか有名です
逆に株価が落ちてるのでいつも逆張りで買ってます(*´∀`*)
要するにセル・イン・メイと同じだよね。
天気
その日の天気で株価が決まる。
晴れなら株価が上がり
雨なら株価が下がる
もちろん外出を控えるため物も売れないのはありますが、
行動経済学によると、晴れの日は購買欲が上がり、雨の日は購買欲が落ちるのだそうです。
なので雨の日は経済が回りにくいと言われています。
週間天気で雨の前に利確ですね☔
街中の人が暗い服
暗い服ばかり着ていると株価が下がる。
街中で暗い服ばかりの人だらけだったら株価が下がると言われています。
行動経済学によると、不景気になると人は暗い服を着ることが多くなるそうです。
みんな暗い服着てるときは株は封印ですね
まとめ
ザッと知っているアノマリー並べたんですがどうでしたか?
結構面白いですよね❗❓
アノマリー専門で投資している投資家もいてるくらいなので実際は勝率は高いようですよ☆彡
ちなみに行動経済学によると、株のアノマリーもしっかり説明ができるようです。
是非参考にしてみてくださいね♪♪
コメント